2009年11月17日

昭和歌謡カーニバル♪

朝の大雨もすっかりやんではじまりました
懐かしの昭和歌謡CARNIVAL

一口に昭和歌謡といっても
なかなか幅が広いですよね~

長い(?)年月を越えてから耳にすると
自然と口ずさんでしまったりして
すっかり忘れていた当時の記憶が・・・
とはいうものの 少し歳が違うと
思い出の昭和歌謡も違うのは若干ショックでしたが(^ ^;)

それぞれのミュージシャンの色に染まった昭和の歌
「へ~~っface08 この曲がこうなるんだ☆ノノ」 って感激!!
う~~ん! やっぱりいいや~ 生演奏で 昭和歌謡icon12

なんだか。。。
『歌声喫茶』に行きたくなる気持ちがわかります(笑)
変調のできないカセット式のカラオケや
『山ちゃんの青春道場』 『夜の・・ミステリー』も思い出したりして(古っ!)
記憶が正しければ確か・・・『ザ・ベストテン』では
吹雪の中で 久保田早紀が『異邦人』を歌ってましたicon04

参加していただいた皆さんから
懐かしくて暖かい 感動の時間をいただきましたface06
純真無垢だった頃(たぶん)を思い出して~
「また がんばろー!」 って感じですicon22
お疲れ様でしたface02 ありがとうございました! 




同じカテゴリー(日記)の記事画像
いつのまにか☆2011年☆
さ・さ・寒い!!
ありがとうございました!
ちょろっと聞いたのですが・・・
なんだか・・  いいね~(^ー^)♪♪
☆感謝! 感激!
同じカテゴリー(日記)の記事
 いつのまにか☆2011年☆ (2011-01-02 20:01)
 さ・さ・寒い!! (2010-12-13 14:26)
 ありがとうございました! (2010-12-05 23:35)
 ちょろっと聞いたのですが・・・ (2010-11-02 15:07)
 なんだか・・ いいね~(^ー^)♪♪ (2010-10-04 13:31)
 ☆感謝! 感激! (2010-03-29 14:58)

Posted by はくな・またた at 14:49│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。